職場体験・インターンシップ
介護の職場紹介 ~久留米南病院~
2025年3月31日
職場環境(働きやすさ)についてPRできることを教えてください
・急な休み(本人の病気や、家族の体調不良等)でもお互いさまの心配りをもって対応しています。
・毎日の業務終礼時間は余裕を持って早めに開始し、定時退社できるよう努めています。
・勤務シフトは30分早出勤務があり状況に応じ希望を聞くことができます。
・久留米南病院だけでなく複数事業展開しており自分に合った職場の選択ができます。
福利厚生についてPRできることを教えてください。
・ストレスチェックは事業所で必須のためもちろん行っているが、匿名でメールできる制度を採用しており職場環境改善に役立っています。
・介護福祉士も含め、100病床に対して多数の医療従事者がいるため責任の分散にもつながり一人で背負い込むことは少ないように思います。
・職員本人が自病院受診時の診療費については福利厚生にて支給対象となっています。
資格取得へのサポートや職場内における昇進等、キャリア形成(将来性)に関してPRできることを教えてください。
・子育てと仕事の両立をしてきた先輩が多く相談しやすい環境です。
・ケアマネージャー資格取得に向け勉強しながら働いているスタッフもいるため助言をもらいやすい環境です。
・業務時間内に院内研修を行っています。
・医療機関ならではの委員会活動があるので、医療(介護)の基礎知識が身につきます。
サービス利用者の方からの喜びの声等)「働きがい」に関してPRできることを教えてください。
また、介護の仕事をする上での苦労話なども教えてください。
・利用者様の声に耳を傾け様々なことを学びながら、喜んでもらえることを考え実行し、その結果の「ここにこられることが楽しい、うれしい」といった声が聞かれスタッフもうれしくなり働き甲斐を感じています。
・利用者様によっては認知機能や、気分、元来の性格などいろんな方がおられ、時折暴言を言われたり、過度な接触があったりと対応に苦慮することがあります。
その他、仕事の魅力に関してPRできることを教えてください。
・利用者様やご家族から直接感謝の言葉をいただくことも多く、自分が誰かのために役立っている、支えになれているという実感を得られこの仕事を選んで良かったと思えます。
サービスを展開(法人運営)していく上での考え方について教えてください。
・地域に根差して要支援者、要介護者の方、またその家族が健康で幸せに生活できるよう安心して通っていただける場所を提供します。
また、信頼していただける関係を培い質の良いサービスを継続して提供できるよう法人全体で努力しております。
久留米南病院を基軸とし
・久留米南ケアセンター
・久留米南病院通所リハビリ
・みづまの杜
・有料老人ホームアビタシオン久留米南の施設がございます。
その他、管理者の声(求職者へのメッセージ)
・利用者様にいかに元気になっていただけるか常に考え、経験豊富なスタッフが元気に頑張っている職場です。
・思いやりと誠実をモットーにスタッフも元気になれる職場を目指しています。
事業所に関する各種情報
・ガラス張りの開放感のある長い廊下で中庭の草木から四季を感じつつ歩行訓練ができます。
また、中庭にも遊歩道を設けており気候が良いときは屋外散歩も行っています。
・周りは田園に囲まれのどかな場所に平屋の開放的な建物です。
西鉄大善寺駅から徒歩10分です。
その他
・交通アクセス(地図も掲載)
・無料職員駐車場もあり、大善寺駅から徒歩通勤圏内です。
・サービスを利用している人の数
・20~30人/日
・職場の雰囲気が伝わる写真など
関連記事
タグから見る
LINEで
あなたにあった就職先、
進路を導きます!
介護業界に就職、転職したいけど自分がどの介護に向いているのか分からないなど、介護業界のことについてお困りの方はなんでもいつでもご相談ください!
介護のエキスパートがあなたの相談に向き合います!
Find
見つける
先輩の声を聞いて
向いている職業を
見つけてみませんか?